
販売者 松山裕典
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル801
電話番号 03-6279-4799
販売URL http://blackaist-fx.com/index_re.html
雨の副業ブログは、本サイト内で掲載された情報について、充分に確認や注意をした上で
掲載していますが、内容によっては、情報が古かったり間違っている可能性もあります。
こんにちは、こんばんは、雨です。皆さんはどうお過ごしですか?
さて、今回も気になった情報商材の評判を書いていこうかと思います。
この商材は前にドラゴンストラテジーFXという有名なものを発売した、グローバル・ロイズ
株式会社となっています。
金額は39800円となっていましてサインツールとしましては、少しお高めになっています。
これからの時代は人工知能の力を借りるべきということで、自身のトレードを自動化していって
プログラムや人工知能が膨大なデータを分析すると言った流れがあるみたいです。
日々の中でFX自動売買ツールと共にやっていくわけですが、トレードサインを出してくれる
サインツールインジケーターです。
そして、資金を自分である程度に管理しやすくなる利点があります。
チャートから判断できるのはRCIと移動平均線に似たオシレータを組み合わせた逆張りでの
トレンド転換を攻めていくものとなっています。
この情報商材は、ドラゴンストラテジーの上位互換に当たるものらしくFXサインツール商材
としましては結構期待ができるものとなっているのではないでしょうか。
1日で約60~75回のトレードチャンスがあり、損益比率が利益7に損失1ということになって
いますがこれはなんでも高すぎるのではないかと感じます。
そして、この商材の勝率90.37%になっていますが、恐らくバックテストをしたときのプログラムに
なっていますのではと考えられるので、まずありえないと思います。
FXだけ大体60~70%勝てれば利益を上げていけることはわかると思いますので、そのくらいの
勝率をうたっている商材はまだ内容としてはいい方と思います。
しかし、それ以外となってくると勝率の類は殆どあてにならないので怪しい類のものです。
エントリーサインはMT4で稼働できるプログラムでのものとなっています。
短期スイングトレード向けトレードツールなので5分足チャートをよういたもので、自動決済
機能付きとなっています。
実際にはそれだけで利益を上げていけるわけでもなく、戦略にしたがってエントリーするかを
決めていかないといけません。
すべてをやってくれる物があれば逆に怖いです。
この商材の前のものであるものはサインの出て来るタイミングがあまりにも悪いとの評判でした。
これの後続でデータとして出されているものが高水準であったとしたら基本的に誰も信じられ
ないと思います。
エントリーの方法もこの商材では何候補か紹介されています。
決済方法も紹介されていて、トレンドより利益を伸ばしていくハイリターンを狙っていく方法と
勝率を高くする短期決済方法があります。
FX初心者がいきなりこれをを使用してどんな取引になるのかといったところですが、基本的に
は稼いでいくことは難しいです。
やっていく手法が短期決済を採用していけば、この商材の勝率は高くなっていくと思います。
FXツール自体を全部否定しているわけではなくこの商材を使っていくなら、ロジックを
理解して使い込みその特色を理解していくことが望ましいと印象を持った感じです。
と以上のことから、この商材は全部が駄目というものではないですが、前作や今作の評判を
見ていく限りではおすすめできない商材となっています。
それに、AIと評している割には機能として名称に打つほどのものとは思えないです。
なので、購入する際にはこのあたりを理解していかないと認識の差異が出てきてがっかりする
と思います。
最後に
購入するのは結局自分の意思が重要になってきますので、購入するのは十分に検討した上で
行なっていけば自分の身を守れると思います。